カードローンを複数同時に申し込むと審査に不利になるのは本当?

カードローンを利用する際に、利用の申し込みを行った後に必ず審査が行われます。そのため、お金を借りたいと思っていても、必ずしも希望通りにお金が借りられるかはわかりません。

残念ながら、審査に落ちてしまった場合、他社であれば審査が通る可能性を考え、他社でも申し込みを検討することも多いかと思います。ただ、カードローンを複数社申し込むと逆に審査に不利になり審査に通過できなくなる可能性が高まると言われています。

カードローンを申し込んだ時点で信用機関に登録される

カードローンを申し込む場合、金融機関が審査を行った上で、収入や勤務状態など総合的に判断して返済能力を判定し、お金を貸すかどうかを判断します。

カードローンの審査を行う場合は、予め申し込んだ内容についても審査の判断材料として活用しますが、信用機関に登録されている情報を参照して、これまでの返済履歴や事故歴なども必ずチェックを行っています。

また、カードローンを申し込んだ時点で、審査の通過有無を問わず申し込んだという事実が信用機関に登録されることになりますので、他社で申し込んだ場合でもその情報を参照できることとなります。

複数のカードローンを申し込むとその事実はすぐに分かる

1社で審査に通らなかったからといって、他社のカードローンサービスに申し込むと、審査時に他社でカードローンを利用しようとして審査に落ちたという事実がわかります。

そのため、他社で申し込みを複数行っていると、「相当お金に困っているのであろう」と資金管理に難があると判断されることで審査にはマイナス材料となります。

また、カードローンだけではなく、クレジットカードの同時申し込みも同様です。また、カードローンとクレジットカードを立て続けに複数申し込むのも審査にはマイナス材料となりますので注意が必要です。

クレジットカードや携帯電話の分割代金の滞納もマイナス材料に

過去に返済が滞ったりした場合などは必ず審査にはマイナスとなります。よくありがちなのが、クレジットカードの返済が滞ったことでその事実が信用機関に登録されることです。

また最近では分割で携帯電話やスマートフォンを購入する方が増えています。ただ、端末代金を分割で支払っているという認識がなく、通信料金の滞納感覚でいる方が多いのが事実で、知らぬ間に分割代金を滞納している事実が登録されることも増えています。

審査に通過できなった場合は、闇雲に複数社申し込みを行うのではなく、審査に通過できなかった理由を冷静になって考え、その後の対処を考える必要があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です